PR
1日1クリックしていただけると元気が湧いてきます!

2025年7月配当金状況と投資結果

2025年7月配当

さて、毎月恒例のおぢ家の配当金状況を確認していきたいと思います。

先月の記事はこちら↓

2025年7月・税引前年間配当額

今月は23日までのトランプ関税dealまでは凪状態でしたが、いざ可決されるとあれよあれよと株価上昇してしまいましたね。

税引き前年間配当額は円安効果も加えて84,085円増えて

4,063,477円

となりました。数か月ぶりに400万円代に復活!

2025年7月・受取配当額

カビュウ上の受取配当額は77,238円と松井証券で購入しているインベスコから64,801円

合計142,039円

7月は配当投資家にとって閑散期

いつもより少ないながらも、毎月分配型のJEPIやインベスコ、4半期決算型のSBI日本株投信に支えられてなんとか100,000円代をキープ。

松井証券は2段階認証の関係でカビュウと連携できなくなっており分配金は表示されませんが、3か月連続で普通分配金をいただくことが出来たので感謝感激雨嵐!

毎月分配で、更に20%も配当利回りがある

中毒性の高いベスコを買い増したい気持ちがうずうずしてます。難点は手数料が約2%とクソ高いこと。

松井証券のポイントで手数料の実質負担は約1%まで薄めることは出来ますが、もう少し安くしていただきたいものです。

松井ポイントについてはこちらから↓

購入銘柄(配当&優待株)

  • 楽天SCHD(楽天カードクレカ積立10万円分、特定口座)
  • クリエイトレストラン(200株、特定口座)
  • 高周波熱錬(特定口座100株&未成年口座100株)
  • パイオラックス(特定口座500株)

今月は久しぶりに日本株を複数購入しました!まずは株式分割の発表と株主優待を拡充したクリレスです。

クリエイトレストラン

元々200株保有しておりましたので200株の追加購入で合計400株。2025年9月には1/2の分割が実行され800株になる予定です。800株保有から長期継続特典も追加されるので1番優待利回りが高くなります。

クリレスは磯丸水産や鳥良商店、サンジェルマン(聖闘士ジャーメイン)など様々なレストランで使える優待券がありがたいです!

高周波熱錬

高周波熱錬も日々高値更新していきます、押し目待ちしてましたが我慢できず購入。

もともと保有していた100株に+家族2名義分を追加購入して合計300株。

配当利回り5.5%超に加えて、1年継続保有で1,000円のクオカードがもらえる優良株。

実に良い形のチャートをしておりますね!

パイオラックス

パイオラックスはネツレンと比較すると右肩下がりのいや~なチャートをしておりますが、すでに保有していた500株分の含み損をサルベージするために500株追加購入。

株主優待も1,000株になると多くもらえるので。。。

ここから更に下がるようなら様子を見て年末あたりに損切りします。

購入銘柄(積立NISA・インデックス)

SBI証券のNISA口座でナス100とオルカンをクレカ定期積立。

2025年4月のトランプ関税ショックでレバレッジが怖くなって5月にレバナスを売却したのは失敗だったかな~?

ナスもオルカンもガンガン最高値を更新していきます。

  • 積立投資枠iFreeNEXT NASDAQ100インデックス(月10万円クレカ積立)
  • 積立投資枠三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)(月10万円クレカ積立)

売却銘柄

今月の売却銘柄は豊田自動織機を16,300円以下で仕入れて、16,300円で売るという無味乾燥な作業を何度か行いましたが、たった数千円の利益のために160万円を担保に取られるのは非効率と思い撤退。

詳しくは過去の記事で紹介させていただいております。

NISA口座成績

う~ん、BTIの値上がりが凄い。

2024年年始に30ドルで購入したものが50ドルを超えた。。。

更に年間で500,000円ほどの配当金もいただけます。

これは完全に家宝レベルの高配当銘柄です!

夫婦で運用しているNISA口座も良い感じに増加しております。

まとめ

2025年7月はほぼ何もしていないにも関わらず、約370万円もの多くの含み益をゲットできました!

まあ、含み益は幻ですがね。

8月もチャンスがあればいろいろな銘柄を拾っていきたいと思います!

尚、使用している資産管理アプリはカビュウプライムでございます。

こちらのコードを使っていただくと月額1,180円のカビュウプライムが2月無料で使えますので、ぜひ使ってみてください!

カビュウ紹介コード

QMLU

詳しいカビュウプライムの内容についてはこちらから↓

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

↓をクリックして応援いただけると幸いです。

にほんブログ村 その他生活ブログ FIREへ
にほんブログ村

NISAランキング
NISAランキング
参考になったよって方はお気に入り登録・フォローお願いいたします!
元パチプロ無職が英語と投資でFIREした話 - にほんブログ村
スポンサーリンク
投資

コメント