TOEIC 大人のやり直し英語・TOEIC730点勉強方法 今回は大人のやり直し英語3回目としてTOEIC730点を取るために勉強した内容をおじの実体験を踏まえてご紹介させていただきたいと思います。730点の内訳はリスニングで400点、リーディングで330点が目標ですね。正答率としてはリスニング8割... 2025.02.24 TOEIC
英語 大人のやり直し英語・中級者編 今回は大人のやり直し英語・中級者編をお送りしたいと思います。前回に引き続き、おじが実際に使った参考書と勉強方法を紹介させていただきます。この記事を読まれている方は、やり直し英語を始めて、少しずつ英語勉強の楽しさが分かってきた所ではないかと思... 2025.02.22 英語
英語 大人のやり直し英語・初級者編 これまでTOEIC高得点を目指す記事や英検学習の記事をメインに書いておりましたが、今回は大人が改めて英語を勉強し直すにはどういったことをやれば良いか。ということについて、深堀して書いていきたいと思います。おじも30半ばでやり直し英語を初めて... 2025.02.19 英語
投資 松井証券の投信残高ポイントサービスを使ってみた 今回は最大1%貯まる投信残高ポイントサービスでお馴染みの松井証券のことについて書いていきます。最近毎月分配型の投信にハマっておりますが、その手数料の高さから手を出すの躊躇っておりましたところ、松井証券であれば保有してる投資信託の数量に応じて... 2025.02.18 投資
英語 英語学習買って良かった物リスト 今回はTOEICや英検を勉強するにあたり買って良かったものリストを書いていこうと思います。あるとなしでは勉強の効率が劇的に変わりますので、購入を検討しているけど迷われている方のご参考になればと思います。iPadiPadは買って良かった物リス... 2025.02.15 英語
投資 楽天証券で株式贈与してみました 今回は楽天証券で株式の贈与について書いていきたいと思います。というのもFIREする前まで相続税なんてものは一部の富裕層にのみ課税されるものだとばかり思っておりました。ですが、おじの資産帯でも相続税がかかると分かり、今では息子に年間110万円... 2025.02.14 投資
TOEIC TOEIC第378回結果 さて、2025年1月26日に受験した第378回の試験結果が出ましたので取り急ぎ公開させていただきます。午前受験のメガネ女性のフォームでしたが…残念ながら大幅ダウンの910点でございました。Readingリスニングパート3は難しいと予想してお... 2025.02.12 TOEIC
旅行・グルメ 子連れグアム旅行 先日息子が生まれてから初の海外旅行に行って参りました。今回の記事では子連れの海外旅行の楽しさ、大変さをお伝えできればと思います。海外旅行準備パスポート取得楽天トラベルでホテル、飛行機のブッキンググアム旅行本を借りるレンタルWi-Fi荷造りG... 2025.02.10 旅行・グルメ
旅行・グルメ グアムG-CNMI ETA申請方法を画像付きで解説 総合旅行予約サイトの楽天トラベル先日、家族でグアム旅行へ行って参りました。グアム入国にあたり2024年11月30日から申請が義務化されたG-CNMI ETAについて書いていきます。これを事前に登録しておかないとグアムに入国出来ない上に渡航費... 2025.02.08 旅行・グルメ
英語 英語備忘録 TOEICや英検、以外で学んだ英語の知識を忘れないようにまとめておこうと思います。今日は備忘録的内容です。発音注意な単語infamous(インファマス)不名誉な、悪名高いindict(インダイト)起訴されるindictment(インダイトメ... 2025.02.03 英語