昨日の英検を受験された皆様お疲れ様でございました。
前回惜しくも不合格でしたが、果たして今回リベンジは果たせたかどうか???

早速ですが、2025年度第2回実用英語技能検定1次試験の解答が出ましたの答え合わせをしていきたいと思います。
リーディングパート1
- 1〇
- 2〇
- 3〇
- 1〇
- 3〇
- 1〇
- 1〇
- 4〇
- 3〇
- 2x(完全に単語が分からなかった)
- 3〇
- 1〇
- 4〇
- 4〇
- 3x(暗殺。以外の意味があるなんて初めて知りました)
- 1〇
- 4x(正解の選択肢を間違えて覚えてた)
- 3〇
- 2〇
- 3〇
- 3〇
- 4〇
パート1正解数 19/22
今回のパート1は難しい回のようでした。あの一ノ瀬先生も15番間違ってしまったそうです。
ちなみに使った参考書とアプリはこちら↓
紙の本とabceedのアプリ両方で回してました。
自宅では本で、出先ではアプリでってやると凄く効率がいい!

リーディングパート2
- 2〇
- 2x
- 3x
- 2x
- 3〇
- 4〇
パート2正解数 3/6
初っ端の穴埋め問題からいきなり難しく出鼻をくじかれました。文単をやり込みましたが全く歯が立たなかった。。。

リーディングパート3
- 1〇
- 2〇
- 3〇
- 2×
- 2〇
- 3×(塗り絵)
- 2〇(塗り絵)
パート3正解数 5/7
内容一致問題、後半の長文最後の2問は塗り絵でしたが、運よく1問正解しました!
リーディング合計 27/35 正答率77%
ギリギリ合格ラインか???
要約問題・英作文
要約問題:アメリカの製薬会社のお話
英作文:日本政府は外国の救済のためにお金を使うべきか?
と言った内容。
両方の問題とも書ききりましたが、もちろん見直す時間なんて有る訳ありません。
ですが、前回より上手く書けたと思いますので、何とか合格点まで届いて欲しいところ。
使用した教材はこちら↓


リスニングパート1
- 3〇
- 2〇
- 2〇
- 1〇
- 3〇
- 3〇
- 1〇
- 4〇
- 3x
- 3〇
パート1正解数 9/10
パート1はなんとか1問落としで済みました。
リスニングパート2
- 1〇
- 2〇
- 4x
- 1〇
- 2x
- 1〇
- 4〇
- 1×
- 1〇
- 3〇
パート2正解数 7/10
しゃべるスピードは他のパートと比べて遅いけど、
やはりリスニングのパート2は難しい。
リスニングパート3
- 3〇
- 3〇
- 1x
- 3〇
- 3×
パート3正解数 3/5
パート3は簡単って言われるけど、んな~こたない!最後の最後で大どんでん返しをぶち込んでくるのが英検1級リスニング。
リスニングパート4
- 2〇
- 4〇
パート4正解数 2/2
よっしゃ!両方正解するなんて神プレイ!
リスニング合計 21/27 正答率 77%
リスニングも当落線上の正解率。
になみにリスニングパートで使用した教材は過去問のみです。
こちらの過去問はなんと9回分も収録されており、そのうち新形式問題も2回分入ってるので無茶苦茶お得です!ちなみに旺文社の過去問は同じ値段で6回分なので、赤本の過去問は大変おすすめです!
CF: 旺文社の過去問

まとめ
- リーディング合計 27/35 正答率77%
- リスニング合計 21/27 正答率77%
英検1級の合格ラインはリーディング、リスニングともに80%弱との事なので、ギリギリ合格ライン。あとはライティング2問の採点次第。お願いします!
↓は前回の結果。

前回と比較してリーディング1問、リスニング3問、多く正解できましたね。
しかし、前回から4カ月間継続して勉強したのにリーディングは上乗せ出来たのは1問だけか~。。。そのうち1問は塗り絵だしな。。。
結果発表まで約3週間、マークミスが無いことを祈りながら結果待ちます。
結果が分かりましたらご報告させていただきます。
最後までお読みいただき誠にありがとうございました。
↓クリックして応援いただけると幸いです。

にほんブログ村

英語ランキング
コメント