2025-06

FIRE生活

イオン株式分割と最新株主優待制度まとめ【2025年版】

昨日、2025年6月12日の午前中にイオンモールとイオン株の株主優待についての記事を書きましたが、その日の夕方にイオンが3分割するという発表があったので、改めて調べてみました。詳細イオン株式会社は、2025年8月31日時点の株主を対象に、1...
FIRE生活

イオンモール株主必見!株式交換0.65倍の意味とイオン株主優待を受ける方法

今回はイオンがイオンモールを完全子会社化することで、受け取れる株主優待がどうなるのかを調べてみました。おぢ家では家族3名義分保有していて、毎年9,000円分のギフトカードが楽しみだったのですが、イオンモール自体の株主優待は廃止と聞き、すでに...
FIRE生活

独身税とは?正式名称「子ども・子育て支援金制度」の実態を調査

今回は巷で話題の独身税について誰が払うのか? 納める金額は? そして具体的にどんなメリットがあるのかどうか?などなど、分からない事だらけだったので色々調べてみました。独身税の正式名称子ども・子育て支援金制度こちらが正式名称のようです。202...
旅行・グルメ

千葉房総半島・おすすめ激安海鮮グルメツアー

今回は、英検1級1次試験頑張ったでしょう記念として千葉県房総半島で海鮮をこれでもかと食べてきましたので旅行備忘録として書いていきます。1人あたり2万円強のコスパ最高グルメツアーを満喫できましたので、千葉県房総半島の旅行計画されてる方の参考と...
FIRE生活

東京海上ホールディングスの議決権行使で500円確定!

まずは、こちらをご覧ください。東京海上ホールディングス様の株主総会出席もしくは郵送で議決権行使をすると500円分のQUOカードインターネットでの議決権行使で500円分のキャッシュレスポイントがもらるみたいです!議決権行使してもQUOカードが...
FIRE生活

トヨタによる豊田自動織機TOBの概要・無限1upが可能か挑戦

昨日、こんなニュースが出ました。FIRE投資家を名乗ってる割にTOBのことが良く分かってなかったので勉強の意味を含めて調べてみました。そもそもこの会社の読みは?とよたじどうおりき?とよたじどうしょっき?残念ながらおぢは前者で読んでおりました...
旅行・グルメ

セブンイレブンおにぎり100円セール【2025年6月】対象商品・期間・おすすめまとめ

今回は約5年ぶりに開催されるセブンイレブンのおにぎり100円セール(2025年6月11日~14日)について書いていこうと思います。おぢはツナマヨおにぎりが大好きで会社員時代は毎朝の朝食として食べていたので、久しぶりに安く買えると聞いてテンシ...
英語

英検1級 2025年度第1回 受験体験記と解答速報・自己採点まとめ

昨日の英検を受験された皆様お疲れ様でございました。おぢも全力を尽くしました。試合には負けたが、自分との戦いには勝てた。という気持ちでいっぱいです。早速ですが、2025年度第1回実用英語技能検定一次試験の解答が出ましたの答え合わせをしていきた...
FIRE生活

2025年5月配当金状況と投資結果

さて、毎月恒例のおぢ家の配当金状況を確認していきたいと思います。2025年5月・税引前年間配当額2025年5月は先月と打って変わって穏やかなひと月だったと感じます。アライアンスDが2か月ほど無配が続いたため、税引き前年間配当額は大幅マイナス...