英語 英語学習のモチベーション維持と洋ゲーの親和性 今回は英語学習を継続する上で避けては通れないモチベーションが下がってしまった時の対処法を書いていきたいと思います。まず結論から言うと、そんな時は勉強はしなくても大丈夫です!その代わり、おじが実践していたことは英語で海外のゲームをやることでし... 2025.03.11 英語
英語 Ankiウェブの使い方・画像付き解説 今回は英語学習に欠かせない、Ankiウェブの会員登録方法から使い方まで画像を使って説明していきたいと思います。アプリ版は有料なので無料で使えるウェブ版のご紹介です。Ankiウェブの特徴単語を覚えるにあたりAnkiウェブはマストアイテムです。... 2025.02.25 英語
英語 大人のやり直し英語・中級者編 今回は大人のやり直し英語・中級者編をお送りしたいと思います。前回に引き続き、おじが実際に使った参考書と勉強方法を紹介させていただきます。この記事を読まれている方は、やり直し英語を始めて、少しずつ英語勉強の楽しさが分かってきた所ではないかと思... 2025.02.22 英語
英語 大人のやり直し英語・初級者編 これまでTOEIC高得点を目指す記事や英検学習の記事をメインに書いておりましたが、今回は大人が改めて英語を勉強し直すにはどういったことをやれば良いか。ということについて、深堀して書いていきたいと思います。おじも30半ばでやり直し英語を初めて... 2025.02.19 英語
英語 英語学習買って良かった物リスト 今回はTOEICや英検を勉強するにあたり買って良かったものリストを書いていこうと思います。あるとなしでは勉強の効率が劇的に変わりますので、購入を検討しているけど迷われている方のご参考になればと思います。iPadiPadは買って良かった物リス... 2025.02.15 英語
英語 英語備忘録 TOEICや英検、以外で学んだ英語の知識を忘れないようにまとめておこうと思います。今日は備忘録的内容です。発音注意な単語infamous(インファマス)不名誉な、悪名高いindict(インダイト)起訴されるindictment(インダイトメ... 2025.02.03 英語
英語 英検1級・勉強開始 さて、TOEICの勉強も落ち着いたのでこれからは英検1級と通訳案内士の勉強に移行していこうと思います。まずは単語を覚えることが先決かつ重要なので下記2つの単語帳をやってみました。単語帳英検1級 でる順パス単 5訂版 (旺文社英検書)出る順で... 2025.02.02 英語
英語 英検準1級二次試験 結果発表 さて、2024年11月スピーキングテストから2週間、ついに結果が出ました。結果は合格でした!ありがとうございます!諦めずに勉強を続ければ結果は出るものですね!ナレーション問題は、過去形、過去進行形で話す。登場人物の会話は直接話法でなく間接話... 2025.01.29 英語
英語 英検準1級二次試験編 さて、2024年10月の一次試験は無事合格。今回は次なる試練である二次試験(スピーキング試験)対策としておじが勉強したことを書いて参ります。二次試験の内容4コマ漫画を読んで状況を解説する(2分間のナレーション問題)1から3コマ目で何か新しい... 2025.01.28 英語
英語 英検準1級リベンジ編 さて、2024年6月に受験した英検準1級は惜しくも不合格となりましたのでその結果を反省し、今回は英検準1級合格までにおじが勉強した内容を書いていきます。文単金フレをやっていたので単語は十分だと誤解しておりました。が、これは完全に誤りでした。... 2025.01.25 英語