PR
スポンサーリンク

abceed Pro1年プランが半額キャンペーン実施中!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
※記事内に商品プロモーションを含む場合があります
※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

緊急、緊急で記事を書いております!

TOEICや英検学習者には必須の学習アプリ

abceedの有料会員である1年間proプランが2025年4月5日から2025年4月20日までの申込で50%オフのキャンペーンを実施中です!

1月あたり1,983円の有料プランが月991円で1年間使えるのでこれらの資格試験の勉強を目指してる方は是非申し込んでみてはいかがでしょうか!

AI英語教材 abceed(エービーシード)

ちなみに過去のキャンペーン時期は2024年10月なので半年に一回くらいのペースでやってるのかな?

Proプランのメリットはこれから時間をかけて書いてまいりますので取り急ぎ情報をシェアさせていただきます。

スポンサーリンク
クリックして応援いただけると幸いです。

abceed Proプランで出来ること

  • 教材使い放題: 500冊以上の教材を無制限に利用可能
  • MY単語帳: 分からなかった単語を自分オリジナルの単語帳として登録可能
  • 予測スコア: 自分のTOEICスコアを予測可能
  • 映画・ドラマ見放題: 多くの映画やドラマを英語学習に活用可能
  • ライブ講義: 追加料金なしでライブ講義を受講可能
  • オンライン模試: TOEICや英検の模試が受け放題

実際に使ってみてそれぞれの感想を書いていきますね

教材使い放題

この機能がまぢ便利すぎて、これだけの為だけに課金したと言っても過言ではないですね!

TOEIC学習には欠かせない、金のフレーズや文法特急などの特急シリーズはすべて使いたい放題。

しかも、最近発売されたパート7対策の金字塔とも言える、TEX加藤先生の金の読解も無料で使えます!

TOEIC L&R TEST 出る問超特急 金の読解 (TOEIC TEST 特急シリーズ) | TEX加藤 |本 | 通販 | Amazon
AmazonでTEX加藤のTOEIC L&R TEST 出る問超特急 金の読解 (TOEIC TEST 特急シリーズ)。アマゾンならポイント還元本が多数。TEX加藤作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またTOEIC L&R TES...

もちろん英検の過去問なども使い放題。

最近は英検1級取得を目指してパス単や英作文の教材を使い倒してます!

ちなみに本の右上に赤帯でProと書かれているのはすべて読み放題です!

※公式問題集は音源のみ利用可能で使い放題ではありませんので注意が必要です。

MY単語帳

個人的に2番目に感動を覚えた機能がこのMY単語帳です!

例えば、読み放題で使用している教材中に出てきた単語を長押しすると

MY単語帳へ追加

という項目が出てくるのでそれを押すと

単語の意味がずらっと出てきます。

これを一括で自分オリジナルの単語帳に登録出来るので効率的に復習できます。

今まで暗記アプリを長らく使っておりました。単語を書いて、意味を書いて、と地道な作業を繰り返しておりましたが、この機能を使えば単語も複数の意味も一撃で登録出来ちゃうので

青天の霹靂

と衝撃を受けた次第です。

予測スコア

自分が学習した時間や正答率に応じてTOEICの予測スコアが表示されるようになります。

少しずつスコアが上がっていき自分の成長を感じられので、まるでロールプレイングゲームのレベル上げをしている感覚になります。

ちなみにおぢが2024年10月に課金した時点では805点。

965点を取得した2024年12月には予測スコアは920点まで上がってます。(リスニングのスコアは公式問題集の音源のみ使っていたのであまり変化せず)

映画・ドラマ見放題

英語の勉強ばかりしていても疲れちゃうので映画やドラマを見て時には休息を。

ミッションインポッシブルやアイアンマンなど見ながら息抜きをしておりました。

個人的にはゾンビもの(特にthe walking deadシリーズ)を切望しております!

最近はアニメのかぐや様は告らせたいが追加されたようです。今後はアニメのラインナップも増えるとより楽しみですね!

おお、今気が付きましたが、バナーにTEX加藤先生のabceedオリジナル教材も追加されとる!これは試さねば!

ライブ講義

パート別、得点別に分かれてライブ講義を受けることが出来ます。

発音やビジネス英会話コースなどもあるのでそれぞれの目的にあった講義を受けれちゃいます!

オンライン講義は数日前にメールで、いついつにやります!的なメールが来ますので、気になる講義がありましたら参加することをおすすめします!

オンライン模試

30問から200問まで、いつでもオンラインでTOEICの模試を受けることが可能です。

時間がないときは30問、時間があるときや、本番前には200問とフルセットでテストを受けることも可能。

おぢは正直この機能はあまり使ってなかったです。

問題集は公式問題集と韓国模試のVOL.4ばかりやっていたからです。

ETS TOEIC 定期試験既出問題集 1000 Vol.4 RC+LC 2冊セット [並行輸入品]
★この本は韓国語で書かれています。 ■ Book Info *MP3ファイルがまだアップデートされていません。アップデート後、ダウンロードできます。 出題機関ETS TOEIC定期試験過去問10回最新版Vol.4独占公開! 定期試験最新既出...

まとめ

abceedはTOEICや英検学習者にとってほぼマストなアプリと言っても過言ではないです。

事実、おぢも2024年9月の公開テストから約3か月で885点から965点と大幅に得点アップさせることに成功しました!

使用した教材はabceed内で使える教材と公式問題集だけです!

2025年4月20日までの申し込みで1月あたり1,983円の有料プランが月991円で1年間使えるのでこれらの資格試験の勉強を目指してる方は是非申し込んでみてはいかがでしょうか!

AI英語教材 abceed(エービーシード)

最後までお読みいただき、誠にありがとうございました!

参考になったよ!って方は↓をクリックして応援いただけると幸いです。

にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ
にほんブログ村

英語ランキング
英語ランキング
TOEIC
スポンサーリンク

コメント